2024/05/02 03:00

甲冑墨 のご紹介

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 甲冑墨のご紹介です、古式採煙法に依り採取した最高級の純菜種油煙を使用し造られた奈良一刀彫り型の甲冑の型の飾墨です。オンライ...

2024/05/01 03:00

熊野筆 白狸毛 のご紹介

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます販売部ではお筆の販売も行っており、本日は熊野筆 白狸毛のご紹介です。狸の毛で作られた細筆で穂岳は長めの筆です、書き味は硬めできれの良...

2024/04/30 03:00

熊野筆 白鶴 のご紹介

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は熊野筆 白鶴のご紹介です。白鶴は中心に馬の毛、周りに羊の毛使っています柔らかすぎずコシがあり、墨の含みが良い筆になります。 <大き...

2024/04/26 03:00

正倉院記念墨 蘭奢待 

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は正倉院展記念墨 蘭奢待のご紹介です。正倉院御物をもとにしたこの墨は、その昔古梅園製墨が官許を得て、香木より型をとりおつくりし...

2024/04/25 03:00

熊野筆 明日香 のご紹介

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、熊野筆 明日香のご紹介です。主毛らイタチで、中筆、毛質は硬く弾力があります。大きさがあるので墨の含みもあります。<大きさ>・...

2024/04/24 00:00

熊野筆 桂 (玉毛) のご紹介です

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。販売部ではお筆の販売も行っており、その中から熊野筆 桂 (玉毛)のご紹介です。主毛は玉毛(猫の毛)で毛質は柔らかく墨のふくみは良く穂先...

2024/04/23 03:00

熊野筆 小筆 佐保 のご紹介です

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は熊野筆 小筆 佐保のご紹介です。佐保はイタチの毛で作られており、毛質は硬めになります。お手紙、宛名、写経などでお使いいただき大...

2024/04/20 03:00

紫墨 帝王紫墨 のご紹介です

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は特徴的な紫いろが出てくる帝王紫墨のご紹介です。菜種油煙に草木より抽出した紫色素を入れ作ったもので、古代から「紫」は高貴ないろ...

2024/04/19 03:00

熊野筆 若草 のご紹介です

古梅園製墨の御墨を販売を行っております古梅園製墨販売部でございます。販売部ではお筆の販売も行っており、本日は若草のご紹介です。 主毛は馬の毛なかでも天尾と言う尾の近くに生えている最高の品質を有する...

2024/04/17 03:00

正倉院展記念 槃龍背八角鏡 のご紹介です

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は正倉院展記念墨 槃龍背八角鏡のご紹介です。中央の蓮葉文やそのまわりの双竜、回りにある山岳文や八卦文、格調高いこれらの鏡の文様...

2024/04/15 03:00

山水人物鳥獣背圓鏡 のご紹介です

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は、正倉院展記念墨 山水人物鳥獸背圓鏡のご紹介です。山水人物鳥獸背圓鏡は美しい山水文様や船に乗る人物、山に生きる鹿や水面に遊ぶ水鳥と...

2024/04/14 03:00

平螺鈿背圓鏡 のご紹介です

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、正倉院展記念墨 平螺鈿背圓鏡のご紹介です。正倉院御物の中でもよく知られている鏡を模し、螺鈿の美しさを墨で表現しました。墨背...

2024/04/13 03:00

幕末三舟 高橋泥舟 寒雪梅中尽 のご紹介です

奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 幕末三舟 高橋泥舟 寒雪梅中尽 3.0丁形 のご紹介です。 菜種油から取れた煤を使っており、伸びよく、濃墨は純黒、淡墨は...

2024/04/12 03:00

幕末三舟 山岡鉄舟 松寿千年 のご紹介です

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は幕末三舟 山岡鉄舟 松寿千年 3.0丁形 のご紹介です。菜種油から取れた煤を使っており、伸びよく、濃墨は純黒、淡墨は茶系、黒さが引き立...

2024/04/11 03:00

幕末の三舟 勝海舟 天下の魁 のご紹介です

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、幕末三舟 勝海舟 天下の魁のご紹介です。菜種油から取れた煤を使っており、伸びよく、濃墨は純黒、淡墨は茶系、黒さが引き立って...