2025/08/20 00:00

金巻き 最高級油煙墨 金松鶴 

奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部です。本日は最高級油煙墨 金松鶴 5.0丁形のご紹介です。菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒です。漢字...

2025/08/19 00:00

金巻き 最高級油煙墨 金主臣墨

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、金主臣墨のご紹介です。金主臣墨は最高級油煙墨で菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っています。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨...

2025/08/18 00:00

金巻き 最高級油煙墨 金蘭菊 

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、金蘭菊は最高級油煙墨のご紹介です。菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っております。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系...

2025/08/17 00:00

金巻き 最高級油煙墨 金菊 

古梅園製墨販売部でございます。本日は金菊 3.0丁形のご紹介です。金菊は 最高級油煙墨菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っています。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒です。漢字作品用、かな書...

2025/08/16 00:00

金巻き 最高級油煙墨 金千歳苓

古梅園製墨販の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は金千歳苓 2.0丁形のご紹介です。金千歳苓は最高級油煙墨で菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っています。濃墨ですと艶のある純...

2025/08/15 00:00

金巻き 最高級油煙墨 金神仙 

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、最高級油煙墨金巻きの金神仙1.5丁形のご紹介です。菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っています。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨...

2025/08/14 00:00

正倉院展記念墨 金鳥毛篆書

古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は正倉院展記念墨 金鳥毛篆書のご紹介です。油煙墨菜種油を使った油煙で、伸びが良く、濃墨は純黒、淡墨は茶系の黒です。一般に最も多く...

2025/08/13 00:00

油煙墨 金扇面墨 のご紹介

奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。扇子の扇面を模したお墨、扇面墨に金箔を貼った御墨のご紹介です。オンラインショップURL↓https://kmaru10.thebase.in/items/75058586ホ...

2025/08/12 00:00

胡麻油煙墨 玄螭 のご紹介

奈良で古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は油煙墨の中で胡麻油を使用した油煙玄螭 胡麻油煙墨 のご紹介です。胡麻油を使った最も粒子の細かい最上級の油煙です。菜種油の...

2025/08/11 00:00

古梅園製墨 墨譜墨 特選松煙墨 

奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は古梅園製墨 墨譜墨 特選松煙墨のご紹介です。松煙墨の墨譜墨は3点セットで九英梅 3.0丁形 松煙墨清川 金巻き 1.5丁形 松煙...

2025/08/10 00:00

反弾琵琶舞 のご紹介です

奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。 反弾琵琶舞 「敦煌」莫高窟一一二窟の壁画の一部(李振甫 模反弾琵琶舞)を模して高級菜種油煙を使い製作いたしました。反弾琵琶舞...

2025/08/09 00:00

古梅園創業430年記念墨「金蒔雅墨」

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 古梅園創業430年記念墨「金蒔雅墨」日本の伝統的な美しさは、墨型の模様の中にもいきています。我が国古来の紋様や、はるかシルクロードを渡り伝え...

2025/08/08 00:00

古梅園製墨墨譜墨 (貼金) のご紹介です

奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。 本日は古梅園墨譜墨 (貼金)のご紹介です。黄菊(金巻) 極上青墨 1995年造四嶽(金巻) 松煙墨 1993年造鶴亀(金巻) 菜種油煙...

2025/08/07 00:00

古梅園製墨墨譜墨(松竹梅)のご紹介です

古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、古梅園墨譜墨(松竹梅)のご紹介です。松煙真墨(金巻)松煙墨3.0丁形 1993年造淇竹 松煙墨3.0丁形 1996年造紅梅(金巻)    ...

2025/08/06 00:00

平成8年分古梅園製墨 墨譜墨

奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は平成8年分古梅園製墨 墨譜墨のご紹介です。
当園六世 松井元泰 和泉椽(1689年~1743年)とその息七世松井元彙 和泉椽(1716...