2024/08/25 03:00
古梅園製墨の御墨を販売を行っております古梅園製墨販売部でございます。本日は若草 吉野のご紹介です。 主毛は馬の毛なかでも天尾と言う尾の近くに生えている最高の品質を有する毛で作られておりほどよい硬さを...
2024/08/24 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は条幅、日常使いに、使いやすい桜墨 4.5丁形 のご紹介です。 長年にわたる経験で開発した油煙と上質の膠で作った墨で早く濃く...
2024/08/21 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は水墨画、俳画、または書にもお使いいただける茶墨 無名のご紹介です。無名は独自の加工に依る茶墨で茶系の勝った黒です。淡墨...
2024/08/19 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 漆墨 梅花墨のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒で...
2024/08/16 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、勾玉のご紹介です。勾玉は長年にわたる経験で開発した油煙を使用した墨です。墨色はしっかりとした黒色比較的短時間で色を出す...
2024/08/15 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は店舗正面の墨造りの絵図面になります。オンラインショップURL↓https://kmaru10.thebase.inホームページURL↓http://kobaienseiboku...
2024/08/14 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売を行なっております。古梅園製墨販売部でございます。 本日は水墨画用 青墨 蓬莱のご紹介です。四〇〇有余年にわたる墨作りを通して開発された青墨に向く油煙で作った煤だけの色...
2024/08/13 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。 本日は、水墨画用墨のご紹介です。古梅園で開発した油煙と本藍でつくった墨です。水墨画独特の濃淡を表現しやすくにじみも美しいのが...
2024/08/01 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。販売部では、文鎮も取り扱っております。その中から本日は牡丹柄の文鎮、鹿柄の文鎮のご紹介です。オンラインショップURL↓https://kmaru...
2024/07/31 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。お子様の習字練習に玄之又玄はいかがでしょうか。玄之又玄は油煙墨 長年にわたる経験で開発した油煙と上質の膠で作った墨で、早く濃...
2024/07/29 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、阿膠松煙墨ご紹介です。阿膠松煙墨は、いきまつ松煙と希少な幻膠(阿膠)から造られた希少の和唐墨です。かすかで非常に上品な...
2024/07/28 03:00
古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、いきまつ松煙墨 寒山拾得10.0丁形のご紹介です。いきまつ松煙は濃墨の時、吸収性の有る明るい黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじ...
2024/07/27 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 我有 5.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、か...
2024/07/26 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 二喬 4.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、か...
2024/07/25 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 幽香 3.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、か...