2024/07/06 03:00
奈良、古梅園製墨販売部の販売を行っております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、最高級油煙墨 漆墨 書画宝 1.0丁形のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある...
2024/07/05 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 漆墨 梅花墨のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒で...
2024/07/04 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、寿のご紹介です。寿は長生きすることや長寿を祝う意味する言葉で用いられます。その寿の絵柄をあしらった御墨になります。油煙...
2024/07/03 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、椿油煙墨のご紹介です。純、椿油煙だけを使って造った墨で、非常に伸びが良く、濃墨では深みのある純墨で、淡墨では紫系の黒で...
2024/06/30 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は条幅作品用の賞雪 5.0丁形のご紹介です。賞雪は、菜種油煙と上質の膠で作った墨で濃墨ですと美しく光沢のある純黒、淡墨は茶紫...
2024/06/29 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部 です。本日は 条幅の作品用を描かれる方に 天長地久5.0丁形のご紹介です。条幅作品用 菜種油煙 と上質の膠で作った墨で濃墨ですと美しく光沢...
2024/06/26 03:00
古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、生金巻き 漆墨 紅花墨のご紹介です。生金巻き 漆墨 紅花墨は菜種油を使った最も粒子の細かい最高級の油煙の漆墨を古梅園製墨の...
2024/06/24 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、あかしや 「あしきの (玉毛)」のご紹介です 毛質は玉毛(猫)やや硬い 仮名(かな)作品用、高野切一種、三種(伝 紀貫...
2024/06/16 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。 本日はあかしや 竹筆 のご紹介です竹筆は、軸から矛先(毛の先まで)全てが一本の竹でできております。弾力があり毛質の硬いお筆に...
2024/06/15 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。あかしや 書心 兎毛のご紹介です。書心は毛質が固めで弾力がウサギの毛で作れております。オンラインショップURLhttps://kmaru10.theb...
2024/06/07 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は条幅用 虎渓三笑 のご紹介です。四○○有余年にわたる墨作りを通して開発された油煙と、上質の膠で作られた墨で漢字大作に...
2024/05/24 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は青墨一ツ亀のご紹介です。四〇〇有余年にわたる墨作りを通して開発された青墨に向く油煙で作った煤だけの色の墨です。柔らかな...
2024/05/23 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、青墨聖品のご紹介です。 長年にわたる経験で開発した油煙と上質の膠に本藍を入れて作った青墨です。青味が強く濃くしても青...
2024/05/22 03:00
奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は青墨 蒼苔のご紹介です。長年にわたる経験で開発した油煙と上質の膠を入れて作った青墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で、...
2024/05/19 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。 本日は「あかしや 狸毛羊毛筆」のご紹介です。 狸毛羊毛筆は、芯に狸の毛使いその周りに羊毛を使ったお筆で、ほどよい硬さがあり伸...