2024/07/24 03:00
奈良公園内で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 紫泥錠 2.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでて...
2024/07/23 03:00
奈良公園内で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 壷石1.5丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる...
2024/07/22 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 寸心千古1.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、...
2024/07/21 10:17
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、かな用 櫻形のご紹介です油煙墨 菜種油を使った油煙で、伸びが良く、かな用に最も適しています。濃墨は純黒、淡墨は茶系の...
2024/07/19 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。販売部では甲州(山梨県) 雨畑硯も取り揃えております。雨畑硯は書道、写経、仮名文字、絵手紙等に最適。自然石で個性的 高級な逸品にな...
2024/07/18 03:00
古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は金立雛のご紹介です。古式採煙法に依り採取した最高級の純菜種油煙を使用し造られた奈良一刀彫り型の飾墨に金箔を貼った墨です。古梅...
2024/07/08 03:00
古梅園製墨販売部でございます。本日は最高級油煙墨 金千歳苓 2.0丁形のご紹介です。金千歳苓は最高級油煙墨で菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っています。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒で...
2024/07/07 03:00
古梅園製墨販売部でございます。本日は最高級油煙墨 金神仙1.5丁形のご紹介です。菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼っています。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒です。漢字作品用、かな書、写経...
2024/07/06 03:00
奈良、古梅園製墨販売部の販売を行っております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、最高級油煙墨 漆墨 書画宝 1.0丁形のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある...
2024/07/05 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 漆墨 梅花墨のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒で...
2024/07/04 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、寿のご紹介です。寿は長生きすることや長寿を祝う意味する言葉で用いられます。その寿の絵柄をあしらった御墨になります。油煙...
2024/07/03 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、椿油煙墨のご紹介です。純、椿油煙だけを使って造った墨で、非常に伸びが良く、濃墨では深みのある純墨で、淡墨では紫系の黒で...
2024/06/30 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は条幅作品用の賞雪 5.0丁形のご紹介です。賞雪は、菜種油煙と上質の膠で作った墨で濃墨ですと美しく光沢のある純黒、淡墨は茶紫...
2024/06/29 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部 です。本日は 条幅の作品用を描かれる方に 天長地久5.0丁形のご紹介です。条幅作品用 菜種油煙 と上質の膠で作った墨で濃墨ですと美しく光沢...
2024/06/26 03:00
古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、生金巻き 漆墨 紅花墨のご紹介です。生金巻き 漆墨 紅花墨は菜種油を使った最も粒子の細かい最高級の油煙の漆墨を古梅園製墨の...