2025/05/05 12:19
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。兜飾りを飾りました。オンラインショップhttps://kmaru10.thebase.in古梅園製墨販売部ホームページ↓http://kobaienseiboku-hanbaibu.co....
2025/05/05 00:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は甲冑墨のご紹介です。古式採煙法に依り採取した最高級の純菜種油煙を使用し造られた奈良一刀彫り型の甲冑の形に造られたお墨にな...
2025/05/04 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨の販売を行っております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、漆墨 竹林七賢12.0丁形のご紹介です。竹林七賢は 最高級油煙墨で菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある...
2025/05/03 03:00
古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、漆墨 飲中八仙 10.0丁形のご紹介です。飲中八仙は最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨...
2025/05/02 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、複雑な形が美しい御墨、漆墨 五魑 7.0丁形のご紹介です。菜種油を使った最も粒子の細かい最高級の油煙です。濃墨ですと艶の...
2025/05/01 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部です。本日は、漆墨 丸乕 6.0丁形のご紹介です。丸虎は、菜種油を使った最も粒子の細かい最高級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で、淡墨は茶色...
2025/04/30 03:00
古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は漆墨 夢澤4.0丁形 のご紹介です。夢澤は、最高級煙 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶色系の...
2025/04/29 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 漆墨 梅花墨のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒で...
2025/04/28 03:00
奈良、古梅園製墨販売部の販売を行っております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、最高級油煙墨 漆墨 書画宝 1.0丁形のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある...
2025/04/27 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、紅花墨五ツ星のご紹介です。古梅園を代表するお墨、紅花墨(お花墨)の五ツ星となります。菜種油から取れた煤を使っており、伸...
2025/04/26 03:00
古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は紅花墨三ツ星のご紹介です。三ツ星は 長年にわたる経験で開発した油煙を使用した墨です。墨色はしっかりとした黒色比較的短時間...
2025/04/25 03:00
古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。お手紙や写経など日常使いをされる時、私どもでは「にぎり墨」をお勧めしております。にぎり墨は職人の手でにぎりカタチを作っております。...
2025/04/23 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。本日は、勾玉のご紹介です。勾玉は長年にわたる経験で開発した油煙を使用した墨です。墨色はしっかりとした黒色比較的短時間で色を出す...
2025/04/22 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。お子様の習字練習に玄之又玄はいかがでしょうか。玄之又玄は油煙墨 長年にわたる経験で開発した油煙と上質の膠で作った墨で、早く濃...
2025/04/21 03:00
古梅園製墨の販売を行なっております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、漆墨 竹林七賢のご紹介です。竹林七賢は 最高級油煙墨で菜種油を使った最上級の油煙に金箔を貼った御墨です。濃墨ですと艶のある...