2025/01/01 00:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部ございます。新年も古梅園製墨販売部をよろしくお願いいたします。 新年に、龍煤墨を飾りました。横に鏡餅を飾りましたら鏡餅が可愛く見えました。...
2024/12/31 03:00
古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、いきまつ松煙墨 寒山拾得10.0丁形のご紹介です。いきまつ松煙は濃墨の時、吸収性の有る明るい黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじ...
2024/12/30 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 我有 5.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、か...
2024/12/29 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 二喬 4.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、か...
2024/12/28 03:00
かな用青墨 紺碧古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日はかな用の青墨、紺碧のご紹介です。かな用 青墨 紺碧は、四百余年にわたる墨作りを通して開発された青墨に向く油煙...
2024/12/27 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は金さくら形のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。非常に伸びが良くさらっとしてます。 かな用に最適...
2024/12/26 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、かな用 櫻形のご紹介です油煙墨 菜種油を使った油煙で、伸びが良く、かな用に最も適しています。濃墨は純黒、淡墨は茶系の...
2024/12/25 03:00
奈良、古梅園製墨の御墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、かな用 金巻き 櫻形のご紹介です油煙墨 菜種油を使った油煙で、伸びが良く、かな用に最も適している御墨に金箔を貼りった...
2024/12/24 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 幽香 3.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、か...
2024/12/23 03:00
奈良公園内で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 紫泥錠 2.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでて...
2024/12/22 03:00
奈良公園内で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 壷石1.5丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる...
2024/12/21 03:00
奈良で御墨の販売をしております。古梅園製墨販売部でございます。本日は松煙墨 いきまつ松煙 寸心千古1.0丁形 のご紹介です。濃墨の時、吸収性の有る明るい純黒で、淡墨では穏やかな黒から、にじみでてくる、...
2024/12/20 03:00
奈良、古梅園製墨のお墨を販売しております。古梅園製墨販売部でございます。本日は 漆墨 梅花墨のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある純黒で淡墨ですと茶系の黒で...
2024/12/19 03:00
奈良、古梅園製墨販売部の販売を行っております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、最高級油煙墨 漆墨 山水墨 1.5丁形丁形のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶の...
2024/12/18 03:00
奈良、古梅園製墨販売部の販売を行っております。古梅園製墨販売部でございます。本日は、最高級油煙墨 漆墨 書画宝 1.0丁形のご紹介です。最高級油煙墨 菜種油を使った最上級の油煙です。濃墨ですと艶のある...